公開保育を開催しました!
2018.12.10 | 奏音に関すること
広島市の公立保育園で公開保育を開催しました! 内容は、感覚遊びのサーキットを先生や子ども達と作り、支援方法をアドバイスする活動を行っています。 今回は活動の一部を写真で紹介致します。 活動の中で日頃 […]
続きを読む平成30年 (株)奏音謝恩忘年会を開催しました!
2018.12.07 | 奏音に関すること
株式会社奏音 謝恩忘年会を開催しました。 株式会社奏音はお陰様で創立8年!満8歳になりました〜 日頃からお世話になっている皆様と役員、スタッフ一同で集合写真! 沢山の方々に支えられています!! これから益々発展し多くの子 […]
続きを読む第7回小児診療多職種研究会で4名が発表を行いました。
2018.11.29 | 発達支援ルームに関すること, 奏音に関すること, いろはに関すること
平成30年11月24日(土)・25日(日) 北九州市の小倉で開催された第7回小児診療多職種研究会で(株)奏音より4名が発表を行いました。 発達支援ルームふぁそら 保育士 岡村 自閉症スペクトラム障害児の社会 […]
続きを読むビジョントレーニング勉強会を開催しました。
2018.11.22 | 発達支援ルームに関すること, 社内勉強会, 奏音に関すること
平成30年11月21日(水) ビジョントレーニングの勉強会を開催しました! ものを目で捉える力や目で見たものを脳で処理し、体を使って動かす機能を高めるトレーニングです。 オリンピック出場したボクシングの村田選手も取り入れ […]
続きを読む代表講演会を開催しました!
2018.11.19 | 講演会に関すること, 未分類
平成30年11月18日(日) 台風の影響で延期になっておりました講演会を無事開催することができました。 テーマは『素敵に輝け!奏音の子供たち』〜奏音の8年を通して〜 弊社代表の森川敦子が講師を勤めました。 9月末の台風で […]
続きを読む