乳児から高齢者までからだも心もサポートいたします。
療育や、リハビリ、ひきこもりの方への支援、
社会に向けてはばたく力を伸ばしたいと思っている方のための
“ライフサポーター”

株式会社奏音

インフォメーション インフォメーション

奏音に関わるニュースやトピックスは
こちらから!

素敵に輝け!奏音の子どもたち! ~EpisodeⅠ~

2019.04.30 | 発達支援ルームに関すること, 奏音に関すること, いろはに関すること

今回の投稿では、この春に大きな節目を迎えた子どもたちを紹介します♬ まずは、大学1年生となったAくんのお話です。     8年前、Aくんが小学校5年生のころ、発達支援ルームどれみの利用から始まりました […]

続きを読む

交通安全講習会を開催しました

2019.01.29 | 奏音に関すること, いろはに関すること

いろは訪問看護リハビリステーションで交通安全講習を開催しました。 訪問業務では車の運転やそれに伴う交通安全の意識が重要です。 自分では注意しているつもり…しかし、利用者様のことや業務のことを考えていたり、疲れていたりする […]

続きを読む

いろは勉強会を開催しました。

2019.01.18 | 社内勉強会, いろはに関すること

1月のいろは訪問看護リハビリステーション勉強会を開催しました! 担当はOT大戸さん。 テーマは「受験シーズンに向けて広島の学校を知ろう」でした。 ホワイトボードに学校名を書き出し、参加者からも知っている情報を発信して活発 […]

続きを読む

第7回小児診療多職種研究会で4名が発表を行いました。

2018.11.29 | 発達支援ルームに関すること, 奏音に関すること, いろはに関すること

平成30年11月24日(土)・25日(日) 北九州市の小倉で開催された第7回小児診療多職種研究会で(株)奏音より4名が発表を行いました。   発達支援ルームふぁそら 保育士 岡村 自閉症スペクトラム障害児の社会 […]

続きを読む

平成30年度 中途採用者研修を行いました。

2018.11.09 | 発達支援ルームに関すること, 奏音に関すること, いろはに関すること

平成30年11月2日(金)・6日(火) 中途採用者研修を開催しました。   2日(金)1日目  1.会社理念について  代表取締役 森川敦子  2.発達障害について  代表取締役 森川敦子  3.就業規則・接遇 […]

続きを読む
電話をかける
コンタクト
ページトップ