英語療育が始まりました!!
2019.04.26 | 発達支援ルームに関すること, 奏音に関すること
この春から、発達支援ルームどれみで新しい取り組みが始まりました。 オルコットインターナショナルスクール所属の外国人講師による、英語療育を行っています♪ 初めての英語にドキドキしている子どもたち […]
続きを読む新聞2月号を掲載しました 発達支援ルームどれみ・ふぁそら・しどれ・みふぁそ
2019.02.27 | 発達支援ルームに関すること, 新聞毎月発刊! 発達支援ルームの新聞を掲載しました。 click→H31-2月新聞 ☆2月号の内容☆ 1月の活動:ランプシェード作り お母さんやったねスクープ♪ ふぁそらギネスに挑戦者求む! 株式 […]
続きを読む新聞1月号を掲載しました。発達支援ルームどれみ・ふぁそら・しどれ・みふぁそ
2019.01.23 | 発達支援ルームに関すること, 新聞毎月発刊! 発達支援ルームの新聞1月号を掲載しました。 ↓↓下記PDFをクリック↓↓ PDF:H31-1月新聞 1月号の内容を少しご紹介! 段ボールハウスづくり みふぁそのクリスマス会 […]
続きを読む新聞12月号を掲載しました。発達支援ルームどれみ・ふぁそら・しどれ・みふぁそ
2018.12.26 | 発達支援ルームに関すること, 新聞毎月発刊! 発達支援ルームの新聞12月号を掲載しました。 ↓↓下記PDFをクリック↓↓ PDF:新聞H30-12月 今月号の内容をチラッとご紹介♪ 11月の活動は広島で話題のちゅーピーアスレチックへ行って […]
続きを読む第7回小児診療多職種研究会で4名が発表を行いました。
2018.11.29 | 発達支援ルームに関すること, 奏音に関すること, いろはに関すること
平成30年11月24日(土)・25日(日) 北九州市の小倉で開催された第7回小児診療多職種研究会で(株)奏音より4名が発表を行いました。 発達支援ルームふぁそら 保育士 岡村 自閉症スペクトラム障害児の社会 […]
続きを読む